有田陶器市2021!人気店や安いお店、混雑状況まで徹底調査

イベント
Antique market in Japan
スポンサーリンク

有田焼として有名な佐賀県有田町で、
今では120万人もの人が訪れるというビッグイベント「有田陶器市」。

約450軒の焼き物のお店が出店し、
しかも普段よりお値打ち価格で販売されるため、
はるばる県外から足を運ぶ人も多い大人気のイベントです。

残念ながら昨年はコロナの影響で延期となり、
代わりにオンラインでのWeb陶器市が開催されました。

今年は万全の感染対策とともに開催が決定し、
心待ちにする人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は

・有田陶器市2021の日程や概要
・有田陶器市2021のアクセス方法は?
・有田陶器市2021の駐車場情報は?
・有田陶器市2021の人気店や安いお店は?
・有田陶器市2021の混雑状況や回避する方法は?

について調査していきます。

少しでも参考になればと思いますので是非チェックしてみて下さいね。

目次

スポンサーリンク

有田陶器市2021の日程や概要

期間:2021年4月29日(木・祝)~5月5日(水・祝)
場所:有田町の町内一帯
主催:有田商工会議所
住所:〒844-0018 佐賀県西松浦郡有田町本町丙954-9
電話:0955-42-4111

会場となる場所は、佐賀県西松浦郡有田町の有田駅~上有田駅の通りです。

第2回Web陶器市も併せて開催されるようです。

今年は会場へは行けないという方も是非ご覧ください!

→ web有田陶器市はコチラから

スポンサーリンク

有田陶器市2021のアクセス方法は?

会場となる場所は、佐賀県西松浦郡有田町の佐世保線、有田駅~上有田駅の通りです。

電車のアクセス方法

最寄り駅は「JR有田駅」です。
有田駅から上有田駅までの約4キロの街道沿いにお店が並びます。

有田駅から無料のシャトルバスを利用することもできますので、
うまく活用して周りましょう!

主要な空港からJR有田駅までは、

【長崎空港】
「大村駅」から「早岐駅」までJR快速45分、
早岐駅から有田駅まで特急10分。

または「佐世保駅」から有田駅までJR特急25分。

【福岡空港】
地下鉄で「博多駅」まで5分、博多駅から有田駅まで
「特急みどり(1時間に1本)」で1時間20分。

【佐賀空港】
バスで「佐賀駅」まで35分、佐賀駅から有田駅まで
「特急みどり(1時間に1本)」で40分。

車のアクセス方法

最寄りのインターチェンジは「波佐見・有田IC」です。
そこから3キロ、約5分で町内に到着します。

場内は歩行者天国となっているため、場外の駐車場を利用してください。
(混雑で渋滞が予想されるため、可能であれば電車のほうがおすすめなようです。)

スポンサーリンク

有田陶器市2021の駐車場情報は?

会場の周りには9か所の公営駐車場(1回700円)と、
3か所の無料駐車場があります。

陶器は重く割れ物ですのでずっと持ち歩くのは大変ですよね。

陶器市は朝早くから開放されていて満車になるのも早いと思われます。

お目当てのお店の近くに止めたい、
持ち歩きの心配なくたくさん買いたいといった方は
なるべく早めの来場をお勧めします。

公営駐車場

①泉山  200台 6:00~17:00

②有田小学校  600台 6:00~17:00

③有田中学校  600台 6:00~17:00
※30日は利用不可

④ひらき球場  300台 6:00~17:00

⑤桑古場  100台 8:00~17:00

⑥本町バイパス  100台 8:00~17:00

⑦本町  80台 6:00~17:00

⑧有田中部小学校  300台 6:00~17:00

⑨外尾山  100台 8:00~17:00

②③④⑧はLinePayとPayPayが利用できますが、
それ以外の駐車場または現金で利用する場合は
お釣りが出ないように準備しておきましょう。

無料駐車場

①アリタセラ  800台 8:00~17:00

②深川製磁 チャイナ・オン・ザ・パーク  100台

③有田ポーセンパーク  800台 9:00~18:00

※無料にシャトルバスはとまりません

 

スポンサーリンク

有田陶器市2021の人気店や安いお店は?

陶器市では、歴史ある有名窯元や
海外で注目の新しいブランドのお店の品も、
通常よりかなり割引され販売されます。

高級品だけでなく普段使いのお手頃な器や小物、
アクセサリーなどもお値打ち価格で売られていたり、
アウトレット品もさらにお買い得です。

そのなかでも最近注目されているお店をいくつか紹介します。

キハラ/KIHARA
先人たちの思いがつまった400年の伝統を、
現代の生活様式に合わせながら未来へ繋がる商品を作り続けています。

伝統的なデザインからモダンで可愛らしいもの、
シンプルで現代的なものまで様々な器が並んでいます。

金善製陶所
すべての器がひとりひとりの職人によって丁寧に作られる金善窯が、
特設会場を設けアウトレット商品を中心に豊富な商品を揃えます。

人気商品はもちろんのこと、アウトレットと言っても
どれも普段使いには十分な商品ばかりですので、
たくさんの素敵なお買い得品に出会えます。

幸楽窯
150年の歴史と国内外の観光客が大勢訪れる窯元「幸楽窯」で
人気の体験「トレジャーハンティング」。

5000円コースと10000円コースの2つがあり
倉庫内10万個の品の中から制限時間90分で
自分の気に入ったものを指定のカゴに入れ放題
という人気のアクティビティです。

ほかにも有田焼を使用したカフェやお食事処、
体験工房などもあり一日中楽しめます。

 

スポンサーリンク

有田陶器市2021の混雑状況や回避する方法は?

今年は昨年の延期を経て、
楽しみにしていた人が大勢訪れることも予想されます。

しかしながらコロナの感染対策として
密を避けるなどの工夫も必要になってきます。

今年は入口で検温や入店時の消毒作業があるため
人の流れがつまりやすくなります。

例年でいうと午前9時ごろから少しずつ駐車場は埋まり始めるので、
それよりも早い時間帯に来場するのが安心かもしれません。

一番混雑するとされる初日を避けるのもひとつの方法ですね。

また今年はご当地フェアなどのグルメイベントは開催されないので、
途中で食事を取りたい場合は場内の飲食店舗内のみとなります。

テイクアウトも禁止されているのでお食事時はどの飲食店も混雑するでしょうから、
時間をずらす、あらかじめ用意したものを車で食べるなどするといいでしょう。

一息つくため電車でふらりと離れて食事をするのもいいかもしれません。

公式HP上で「2021 有田陶器市ガイドマップ」が見られます。
印刷して使うこともできます。

→ 2021有田陶器市ガイドマップはコチラから

有田商工会議所に連絡すれば郵送でも手に入るようです。

店舗の場所や各日のイベントのお知らせなどが分かりやすく掲載されているので、
事前に気になるお店をチェックしておけば、当日スムーズに周れますね。

スポンサーリンク

まとめ

テナント

ここまでで

・有田陶器市2021の日程や概要
・有田陶器市2021のアクセス方法は?
・有田陶器市2021の駐車場情報は?
・有田陶器市2021の人気店や安いお店は?
・有田陶器市2021の混雑状況や回避する方法は?

についてまとめてきました。いかがでしたでしょうか?

今年の有田陶器市は、コロナの影響で
今までとは違った7日間になるかもしれません。

それでも有田町の陶器を愛する方々が、
過去116回の実績と万全の対策とともにあたたかく迎え入れてくれるはずです。

117回目の今年が、コロナに負けず来年へと繋がるように、
訪れる私たちもしっかり感染対策をしながら盛り上げていきたいですね。

器は食卓、ティータイム、日々の生活に欠かせない必需品です。
日本が誇る伝統「有田焼」を身近に感じられる絶好のイベントに、是非足を運んでみて下さい!

タイトルとURLをコピーしました