皆さん家事をしていたら、
「ストックで買ったつもりが、切れてる!」といつの間にかなくってる物ってありません?
その一つに『ラップ』があります。
ラップって使い終わりが見えなくて、
「あ!使い切っちゃぅたよぉ」と中途半端なところで終わって
ガッカリした経験が私は度々あります。
今回はそんな時でも大丈夫!!ラップが切れた時の
代用できる方法をご紹介します。
・ラップがない!代用できるものは?電子レンジを使うとき
・ラップがない!代用できるものは?冷凍するとき
・ラップがない!代用できるものは?包むとき
・ラップがない!代用できるものは?注意点は?
について紹介していきます。
目次
ラップがない!代用できるものは?電子レンジを使うとき
お皿
レンジをする物よりも、一回り大きめなサイズのお皿を、
ひっくり返しして使うとラップの代わりになります。
その際には、耐熱性のお皿を使用して下さい。
耐熱性のお皿がどうかの見分け方は、職人さんでも難しいため、
購入時に確認しておくのも、大切なポイントです。
ただ温まり方やお皿自体も熱くなるので、
取り出す時などは、火傷などに十分注意して鍋掴みなど使用して下さいね。
タッパー
耐熱性のタッパーに入れ換えても、電子レンジを使用する事ができます。
これはとても便利ですよね。
ただ、商品によっては耐熱性でないタッパーもあるので注意して下さい。
耐熱性がどうか、見分ける方法として一番正確なのは、
購入時に確認する事です。
もしレンジ対応不可な場合も、今は記載されてる事も多いので、
耐熱性も見て購入される事をオススメします。
また耐熱性がどうか忘れてないためにも、
タッパーに自分で目印を書いておくと便利です。
蓋付き陶器
蓋付き陶器も代用可能です。
タッパーだと、見た目もあまり華やかではありませんが、
蓋付き陶器を使うとレンジで温めた後すぐに食卓に出せる事ができます。
まあ蓋が付いてるので、保温力も高く冷めにくさも代用ポイントの一つです。
使用する場合は、レンジ対応か確認してからご使用下さい。
ラップがない!代用できるものは?冷凍するとき
ジッパーバック
これは皆さんもお馴染みかと思います。
私もお魚やお肉など、冷凍する時には活用させもらっています。
ジッパーバックも色々なサイズやデザインがあり、
ラップがないと困った時には活用できる商品かと思います。
アルミホイル
ラップとセットのイメージなアルミホイル!
やっぱりキッチンには必要なアイテムな一つですよね!
私は余った薬味(山椒、七味など)などを包んで保存しています。
中身が見えないので、アルミホイルにマジックで名前を書いて保存する事をオススメします!
そうでないど、冷凍庫で化石となってしまいますので、ご注意下さい!
ビニール袋
簡単にぱっと冷凍したい時は、ビニール袋に入れる事も可能です!
私は入れる内容にもよりますが、
小さめのポリ袋を空気を抜いてから、固く結びます。
使用する場合は、結び目をハサミでカットして出すとストレスなく取り出す事ができます。
私はお餅たど大量に冷凍する場合には、レジ袋も活用しています。
ただ、
個人的にはビニール袋に引っ付き取り出しにくさがあるのと、
環境にも良くないと思ってるので、常時ではなく、
ラップがない時の代用として使う事をオススメします。
ラップがない!代用できるものは?包むとき
キッチンペーパー
キッチンペーパーも包む時に役に立つアイテムです。
私は、お菓子の残りやナッツ類など包んで置いてる時もあります。
ただ紙なので、水分を多く含んた物には不向きです。
アルミホイル
アルミホイルは保温性も高いので、オススメです。
アルミホイルは一度くしゃくしゃにしてから使うと、
美味しさが維持できるので、私もおにぎりや揚げ物などにも活用してます。
余談ですが、いつも私はおにぎりを握る時は『美味しくなーれ』と呪文を言いながら握ると
高評価☆おにぎり☆の仕上がりとなります!
あくまでも個人的な感想ですので、参考程度にして下さい。
ビニール袋
やっぱりビニール袋も万能なアイテムですよね。
ラップがない時でも、ささっと包みたい時に便利です。
私は使用したビニール袋を、生ゴミ入れにし再利用してエコな生活を心かけてます。
袋も有料化となり、貴重な資源を無駄にせず、
物を最後まで活かして使っていきたいものです。
新聞紙
野菜などは、新聞紙での代用も可能です。
ただ直接口にするものは、衛生的によくないので、オススメしません。
包んだ後、洗って使用する野菜や果物など、
乾燥も防げて鮮度を保つためにも代用として使ってみるのも一つだと思います。
ハンカチなど布類
布類も包むのにはオススメです。
ただ新聞紙と同じで使用する時は清潔に保った物をご使用下さい。
ラップがない!代用できるものは?注意点は?
ラップに代わる商品で代用してみましたが、
注意点としては、温める温度設定がかわったり、
お皿など高温で火傷のリスクも上がります。
また環境についても資源の無駄遣いにならないように
注意する事が必要になってくるかと思います。
まとめ
ここまでで
・ラップがない!代用できるものは?電子レンジを使うとき
・ラップがない!代用できるものは?冷凍するとき
・ラップがない!代用できるものは?包むとき
・ラップがない!代用できるものは?注意点は?
について紹介してきました。
今回はラップの代用編でお伝えしましたが、
皆さんいかがだったでしょうか?
いざラップがなくても、身近なキッチンアイテムで凌げることがご理解頂けたかと思います。
またラップはキッチンで必要なアイテムの一つだ
と言う事も再確認する事ができました。
いざと言う時にストックして置くことも大切な事ですが、
ない時に不安にならず、むしろ発見のチャンスだと思って
代用アイテム探しの楽しみの一つになればと思います。
主婦・主夫にとって、台所で過ごす時間がより幸せ&快適になることを願っています。