クワガタが取れる場所ご紹介します! 東京近郊エリア5選

クワガタ 昆虫
スポンサーリンク

クワガタ

クワガタもカブトムシも、最近はデパートなどで売っていることも多いので、わざわざ捕まえに行く人は減ったかもしれません。

ですが、クワガタムシやカブトムシを捕まえたことのあるお父さんは、まだまだ多いでしょう。

自然の中に分け入り、自分でクワガタを探すのは、宝物探しみたいでワクワクしますよね。

自然も満喫できますし、男の子はもちろん、アクティブな女の子も楽しむことができるんじゃないでしょうか。

そこで、クワガタが取れる場所について、東京近郊のエリアをご紹介します。

目次

スポンサーリンク

クワガタが取れる時期

クワガタ

クワガタが取れる時期は、6月~9月くらいまでです。

6月は、まだクワガタが少ないですが、採集に行く人も少ないので、おススメの時期です。

この時期は、コクワガタを見つけやすいですよ。

スポンサーリンク

クワガタを採集するポイント

取れる場所

クヌギ、コナラ、ヤマザクラ、クリなどの木を探しましょう。

クワガタやカブトムシは、これらの木の甘い樹液を目当てに集まってきます。

特にクワガタが多く採集できるポイントは、太くて穴の多いクヌギの老木です。

クワガタは、枝先や樹皮裏、幹などにもいますが、ウロ(穴)のある木なら、ウロに隠れている確率が高いですよ。

また、山よりも平地で、田畑の近くにある雑木林がクワガタのいるポイントになります。

スポンサーリンク

クワガタを採集する仕掛け

東京

クワガタを取る時期により、採集する仕掛けは異なります。

樹液採集

6月頃には、樹液採集をします。

特に仕掛けは必要なく、クワガタのいるような木を探し当てることが一番のポイントです。

これらの木のウロの中を探しましょう。

灯火採集(ライトトラップ)

7月~8月頃に行う採集方法です。

ワット数の高い水銀灯を使って、光でクワガタを集める方法です。

道具を揃えれば比較的簡単に採集できますが、若干お金がかかります。

おススメなのは、山沿いや田畑近くにある自動販売機や街灯です。

夜になる前に、適当なポイントを探しておくとよいでしょう。

バナナトラップ

その名の通り、バナナを使ったトラップです。

バナナと砂糖と焼酎、ジップロックとドライイーストを用意してくださいね。

バナナを皮ごとぶつ切りにして、焼酎、砂糖、ドライイーストをバナナに混ぜます。

ジップロックに入れて密封し、日当たりのよい場所に放置します。

採集当日の朝につくって、夕方までベランダなどに置いておくとよいでしょう。

明るい夕方のうちに下見を兼ねて、トラップを仕掛けます。

樹液が出ている木以外に、直接塗ればOKです。

スポンサーリンク

クワガタが取れる場所 東京近郊エリア5選

クワガタ

クワガタが取れる場所を、東京近郊エリアで5か所ピックアップしてみました。

ネットに書かれている『クワガタが取れる場所』は、多くの方が行っており、既に採られている可能性が高いです。

そこで、ここではおススメの地域・エリアとなります。

採集場所は、ご自身で見極めてチャレンジしてみてくださいね。

上述の、クワガタのいそうな木を見つけるのがポイントですよ。

こども自然公園

クワガタ採集の人気スポットです。

夜に行けるか、また朝はどれだけ早く行けるかで変わってきますよ。

奥多摩

ネットなどでも一番多く採集報告のある場所です。

奥多摩は、登山も楽しめるスポットなので、登山を楽しみながらクワガタ探しをしてみてはいかがでしょうか。

多摩川河川敷

多摩川の河川敷には、芝生が広がっており、その中に木が点在しています。

これらの木で、クワガタなどが発見されているようですよ。

川崎市宮前区野川周辺

野川という場所は、まだまだ緑が残っていて、山道などがたくさん存在します。

ただし、ポイントを探すのには苦労しそうです。

横浜市旭区周辺

森が多く存在し、クワガタやカブトムシは絶対と言えるほど居ます。

しかし、森が各所にたくさんあるので、ポイントを絞り込むのに苦労しそうですね。

スポンサーリンク

まとめ

夏のレジャーと言えば海をつい思い浮かべますが、目先を変えて、雑木林にクワガタを取りに行くのはいかがでしょうか。

ただし、採集するのは、責任を持って飼えるだけの数にしてくださいね。

飼えない場合や、採集禁止の場所では、じっくり観察をして、そっと帰してあげましょう。

昆虫
スポンサーリンク



monogakuをフォローする
イベント物語
タイトルとURLをコピーしました