人気を確立したドラマ『のだめカンタービレ』を筆頭に、幅広い演技で魅せる上野樹里さん。
のだめ以来13年ぶりに月9に主演すると話題の『監察医朝顔』が始まりました。
原作漫画では、主役の朝顔はロングヘアですが、ショートスタイルが基本の上野樹里さんは、どんな髪型をされているのでしょうか。
原作のビジュアルよりも上野樹里さんの基本型を重視
原作漫画ではワンレンロングストレートの主人公・朝顔。
もし原作を忠実に再現して役作りするのなら、ロングヘアの上野樹里さんが見られるかな?と思っていましたが、今回の役もやはり短めのスタイルでした。
昨年のドラマ『グッドドクター』に引き続き、医学に携わる役ということで、控えめでスッキリとした、大人っぽいスタイルです。
監察医朝顔の髪型をオーダーするなら、ショートボブスタイル
上野樹里さんはいつもショートカットやボブスタイルのイメージですが、もちろん、役によって微妙な違いがあり、ファンならどの作品の髪型がすぐにわかりますよね。
今回の役では、比較的に短めにカットされたボブスタイルです。
耳の下あたりからレイヤーが入っているので、顔まわりに沿うような形でスッキリしています。
レイヤー無しだともう少し長く見えるスタイルですね。
前髪は左寄りに分け目を作って、ナナメに流しています。
パッツンではなく、軽く透いているので、オデコが少し見える前髪です。
監察医・法医学者という役柄ですので、細かい作業をしたり、顕微鏡を覗いたりするシーンがあります。
下向き加減になる作業中には、サイドの髪を後ろにまとめ、ザックリとしたハーフアップにできる長さを残したショートボブスタイルです。
ドラマの番宣のために出演したバラエティなどでは、アレンジありのスタイルも見られました。
まとめ髪も出来る長さのショートボブということで、夏にぴったりのスタイルですね。
まとめ
昔から演技力には定評のある上野樹里さんですが、ご結婚されてからはますます魅力が増したように思います。
『監察医朝顔』では、スッキリとしたショートボブで、聡明さを感じる法医学者姿の上野樹里さんが楽しめますね。