ニュージーランド留学へ旅立つ直前、楽しみな気持ちでいっぱいですよね。
その一方で荷物の準備に苦戦している方も多いのでは?
こちらではニュージーランドへ旅立つ際に最適なスーツケースについて詳しく説明していきます。
目次
留学するときのスーツケースの中身は?
留学となると向こうに拠点を移すわけで、あれもこれも持って行かなきゃとなりますが、結局スーツケースに収まらずに諦めるというパターンになりますよね。
ニュージーランドは日本ほどマーケットは発展していませんが、生活する上で必要なものは手に入ります。
しかし、必ず持っていくべきものはこちらです。
スニーカー
私が住むオークランドもそうですが、とにかく坂だらけなんです。
女性の方は特に、ヒールで普段街中を歩くのはかなり大変でしょう。
またそれに加えて雨の日は滑りやすいので、履きなれた滑りずらいスニーカーを必ず持っていきましょう。
メガネ
普段メガネを必要とする方は予備でもう一つ持っていく事をおすすめします。
ニュージーランドはメガネがものすごく高価で、なんと多くの保険会社がメガネの保障制度を設けているほどです。
壊れても予備があれば出費の心配がありません。
胃腸薬
ニュージーランドの水道水は硬水です。
それにより、始め慣れるまでは体に合わず胃腸の調子を悪くする方もいます。
事前に日本で胃腸薬を買って持っていくと安心です。
変圧器とO型プラグ
ニュージーランドの電圧は240vとなっています。
日本仕様の電化製品等をそのまま使うと故障しますので注意してください。
スマホやパソコン等のプラグはほとんどが240vまで対応していますが、ヘアドライヤー等は必ず変圧器が必要です。
またコンセントも日本と違いO型タイプのものなのでお忘れなく。
丈夫な折り畳み傘
ニュージーランドは1日のうちに四季があると言われるほど天気が急変します。
そして基本的に風もよく吹くので、雨の日は壊れずらい丈夫な傘が必要でしょう。
日本製でクオリティの高いものを持っていく事をおすすめします。
留学用のスーツケース。半年以上の長期の場合
半年以上の長期留学の場合、多くの方が帰国の際にかなり荷物が増えているので、できれば少し余裕のある大きめのタイプが良いでしょう。
私は1年後の帰国の際にスーツケース2つでもパンパンでした。
気付かぬうちに物って増えているんですよね。
買い物が好きな方はスーツケースを2つ持っていくと良いでしょう。
スーツケース。1ヶ月間の最適なサイズは?
1ヵ月の短期留学なら少し大きめのスーツケース1つで十分でしょう。
短期だからといってあまりに小さいスーツケースで行くと、お土産を入れるスペースが無かった!なんてことにもなりますので、少し余裕がある程度のスーツケースを選びましょう。
3週間の留学。スーツケースの大きさは?
3週間の留学はあっという間です。
いろいろ服を持って行ったけど結局使わなかったということもあるので、持っていくものを絞って中くらい程のスーツケースで行くのが楽でしょう。
それに加えて1つ大きめのリュックサックなどがあれば問題ないでしょう。
ニュージーランド空港は荷物が厳しい!?
ニュージーランドの空港での荷物検査はとても厳しく、多くの人がスーツケースを開けるように言われます。
私は二度入国したうちの1回引っ掛かりました。
理由は、食べ物を持ち込んでないと申告しているのに瓶詰めのようなものがあるということでした。
結局それは化粧品だったので何も取られることなく通過できたのですが、かなり細かいところまでチェックするんだなと思いました。
ちなみに私の友達は持ってきたお菓子のことを申告せずに全て没収されていました。
きちんと規定に沿ったものを申告していれば持ち込めますので事前に確認しておくことが大切です。
こちらのニュージーランド政府のウェブサイトで確認してください。
まとめ
スーツケースは先々を考えた上で大きさを選ぶと苦労せずに済みます。
中身は長期、短期限らず本当に必要なものだけに絞って持っていく事です。
現地で必要になったら買うというのも楽しいし勉強にもなりますよ。
入国のルールもしっかり守って楽しい留学のスタートを切りましょう!