JA筑紫ふるさとまつりは、毎年11月下旬頃に開催される、JA筑紫が主催するお祭りです。
私はこのふるさとまつりにもう10年近く毎年参加しています。
なぜ私が毎年参加するのか、ご紹介させていただきます。
目次
JA筑紫ふるさとまつり2018年の開催情報
場所:JA筑紫本店
住所: 福岡県筑紫野市杉塚3‐3‐10
日時: 平成30月11月23日(金・祝)〜24日(土)
9時〜15時(各日)
*雨天決行
JA筑紫ふるさとまつりのイベント
JA筑紫ふるさとまつりでは、お祭りの定番である出店やビンゴ大会といったものから、野菜品評会や博多和牛の販売など、地域の農産物を扱うJAならではのイベントまで盛りだくさんです。
出店はとうもろこし、山菜おこわ、ぜんざい、焼き鳥、唐揚げ、綿菓子、うどん、カレーなどがあり、どれも美味しいのでつい食べすぎてしまいます。
イートインスペースもあるのでゆっくり食べられますよ。
地元の学生によるファッションショーや、モノマネ芸人、ヒーローショーなどもあり大人から子どもまで十分楽しめるイベントです!
2018年のゲスト出演。歴代のゲストは?
2018年のふるさとまつりに出演されているのは、この方たちです。
- ジャグラー・KAZU
- フリースタイルサッカー・フットボウズ
- イリュージョンマジック・HANABI
- 大道芸・龍
- わたがしアート・エンジェルコットンキャンディ
- コメディマジック・Sally
- アジアパフォーマンス・アジアンドラゴン
- モノマネ芸人・安室奈美似
みなさんパフォーマーとして大活躍されている方のようです!
中でもモノマネ芸人の安室奈美似さんは、「中森あきない」という名前でもテレビ出演されている、売れっ子の芸人さんです。
そんな方が地域のお祭りで真近で見れるなんて嬉しいですね!
また、過去1番盛り上がったのはお笑い芸人の「響」さんが出演された時です。
響目当てで来られた方も多く、大盛り上がりとなっていました。
スマホでの撮影もOKだったため、みんな必死になって芸能人を撮ろうと頑張っていました。
主婦必見!安全新鮮な野菜やお肉が格安で手に入る
JA筑紫ふるさとまつりの魅力はなんといっても安全新鮮な野菜やお肉が格安で購入できるところです!
お野菜は、JAと取引している農家さんが直接持込み・販売されています!
スーパーではあまり見かけない珍しいお野菜なども売ってあり、調理方法なども生産者さんから教えてもらうことができます。
あとなんといっても、野菜のサイズが大きい!
根やキャベツなどはスーパーのものより一回りくらい大きいです。
大き過ぎても困る、という場合は半分でいいので半額にして欲しい、という交渉もできます。
私のオススメは野菜と一緒に売られている、手作りのお漬物です。
しっかり味がついていて、ご飯のおかずにぴったりなので、毎年大量に購入しています。
焼肉のコーナーでは博多和牛が1000〜2000円のお手頃価格で販売されています。
あまりの人気に、毎年長蛇の列ができあがっています。
ふるさとまつりの混雑状況。混雑を避けるには?
あくまで地域のお祭りということもあり、身動きできないような大混雑にはなりません。
ただ、博多和牛焼肉は毎年大人気のため、朝1番に行って並ばないとすぐに完売となってしまいますのでご注意ください。
毎年2日目に開催されるヒーローショーは、ショーが終わった後にヒーローと記念撮影ができます。
こちらも混み合うので、午前の部なら10時半ごろ、午後の部なら12時半ごろから席を取っておくと、後の撮影まであまり並ばずにすみますよ。
あと、雨の日は空いていることが多く、商品の売れ残りを防ぐために値引きされることが多いので、雨でも気にしない!という方はお得に買い物できるかと思います。
電車や車のアクセス方法。駐車場はどこにあるか。
会場であるJA筑紫本店は、電車ですとJR天拝山駅から徒歩20分。
車の場合、県道31号線を筑紫野インター方面に進み、交差点「杉塚」の近くにあります。
駐車場はJA筑紫本店裏または、近くにある福岡農業高校が臨時駐車場となっています。
臨時駐車場からは会場へのバスが出ているため、移動も楽々です!
私のJA筑紫ふるさとまつり体験談
私が初めてふるさとまつりに参加したのは、友人からのお誘いがあってです。
「新鮮な野菜が買えるよー」と聞き、興味を持ちました。
参加してみると、野菜だけではなくお花の苗や、手作りのおこわ、ぜんざいなどの出店がありとても楽しい雰囲気。
つきたてのお餅も購入することができ、貴重な体験でした。
出店はJAの職員さんや地域の婦人部の方がされているそうで、温かみのある接客でまた行きたくなりました。
家族連れの方も多く、ヒーローショーなど、子どもたちが楽しげにしていたのが印象的でした。
1つ、不満をあげるとすればなんでも売り切れるのが早いということです。
開催時間は9時〜15時となっていますが、ほとんどの品物が午前中には売れてしまうので、お目当てのものがある時は必ず早めに行くようにしています。
まとめ
JA筑紫ふるさとまつりは新鮮なお野菜やお肉が安く買えるだけでなく、様々なパフォーマーの芸が見られたりと、飽きることなく過ごせます!
お子様連れでも満足できるかと思いますよ。