2017年の金運アップを狙って、立春に春財布を購入される方はとっても多いです。
風水によると、立春までに財布の買い換えをすると財布が膨らむとされていますが、せっかく春財布をゲットするなら、色や形にもこだわりたいですよね!
今回は、2017年におすすめの春財布について詳しくご紹介していきたいと思います^^
目次
2017年の立春っていつからいつまで?
「春」と「張る」の語呂合わせで縁起が良いとされる春財布♪
2017年こそは金運アップを!と思っている方も多いのではないでしょうか。
この春財布、新年から立春の頃までに新しい財布に買い換えれば良いとされていますが、立春っていつ?年が明けたら春なの?って疑問に思ったりしちゃいますよね。
立春の日は2017年2月4日!
昔は、節月にもとづいて2月3日までを前年とし、2月4日の立春からが新年のスタートとされていた事から、この日が立春となります。
現代の暦の上では、年末の12月20日から、翌年の2月4日が「春」とされているので、季節的にはまだまだ冬ではありますが、この時期に財布を買い換えるのがベストなんじゃないかと思いますよ!(^^)!
2017年のおすすめ春財布は?ラッキーカラーや形もチェック♪
せっかく財布を買い換えるなら、金運アップに繋がるアイテムをゲットしたいですよね♪
風水では、その年その年でラッキーカラーが変わってきます。
これはお財布も同じ!
気になる2017年ラッキーカラーは
・ゴールド
・シルバー
・ブルー
この3カラーです☆
やはり「金」だけに、ゴールドがおすすめなのかなと思ったりしますよね^^
ちなみに
・ブラック…『お金を逃げないようにする』
・ピンク …『ふとした時に幸運がやってくる』
など、カラーによって様々なパワーがあるそう!
春財布でブラックは控えがちですが、こんなパワーがあるなら持ちたい!って思っちゃいますよね(o^^o)
風水・金運アップに繋がる色を知り、自分好みの春財布をゲットしてみて♪
春財布の色を決めたら次は形です。
二つ折り財布や、お札をまっすぐ収納できる長財布がありますが、金運アップしたいなら長財布がおすすめです!
二つ折り財布は、お札がどうしても折りまがってしまうのであまりよくないんだとか(>_<)
一方長財布は、お財布の中のお札も綺麗に収納でき、お札にとっても快適な環境であるため、形は長財布がベストですよ!
色や形もバッチリだから、少々安めのお財布でも問題ないよね!
と思う方もいるかもしれませんが、この考えは大間違い!
ビニールやナイロンなどの安っぽい素材より、本革、特に牛革が金運アップに繋がるそうなので是非素材にもこだわりたいところですね。
春財布の使い始めに最適な日がある!?
春財布もゲットしたし、帰ってさっそく入れ替えよう!
気分や生活に合わせて新しい財布を使うのももちろんアリだと思います。
でも風水には、春財布の使い始めに最適な日があるのをご存じでしたか?
さっそくその日をチェックして、金運パワーを高めましょう♪
寅の日 (とらのひ)
寅の日とは、十二支の『寅』にあたる日で、 12日ごとに巡ってくる吉日とされています。
寅は、「千里を行って千里を帰る」とされている事から、寅の日に財布を使い始めると、使ったお金がもどってくる!という、なんとも縁起の良い日とされているんです。
寅のしま模様も、金運の象徴といわれているんですよ^^
一粒万倍日 (いちりゅうまんばいび)
一粒万倍日は、一粒のモミが万倍にも多くの稲穂に実る日と言われてきました。
物事が何倍にも膨らむ→お金が何倍にも膨らむ
とされているため、一粒万倍日にお財布を使い始めると良いとされているんです。
お金が何倍にも膨らむなんて、ドラえもんしか出来ない事だと思ったけど、こんな夢のような日があるなんて素晴らしすぎますよね(o^^o)
大安 (たいあん)
これはよく耳にしますよね。
結婚式や入籍は大安の日に行う方が多いですが、何かを始める・新たなスタートとしてとても良い日とされているので、お財布の使い始めにも◎
これらの日は金運アップにつながる日なので是非チェックしておきましょう!
2017年はこれで金運アップ!立春までに春財布をゲットしよう♪まとめ
2017年の立春までに購入したい、おすすめの春財布についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか^^
自分の好みだけで決めがちな、色や形、素材ですが、春財布は風水を信じて購入する事が金運アップに繋がる第一歩です!
立春までに春財布を購入してもすぐ使うのではなく、使い始めに適した日をチェックしておき、その日まで大切に保管しておくと、さらに金運パワーが上昇しますよ♪
ラッキーカラーや、使い始めの日などを徹底し、2017年の金運を上昇させましょう^^