稲毛海浜公園プールは、千葉県千葉市美浜区の稲毛海岸にあります。
14種類のプールと『いなげの浜』という人工海浜とを行ったり来たりできる、この夏おススメの人気スポットです。
ただ、人気スポットだけに、夏休み期間中は大混雑になります。
そこで、稲毛海岸 稲毛海浜公園プールの2017年の混雑予想や駐車場情報を取りまとめました。
目次
稲毛海岸 稲毛海浜公園プール 利用案内
稲毛海浜公園プールの開園期間や営業時間、利用料金などをご案内します。
開園期間と営業時間
2017年の開園期間は、7月15日(土)~8月31日(木)までです。
営業時間は、9:00~17:00で、入園は16:00までです。
料金
一般 | 1,100円 |
高校生 | 800円(要学生証) |
小・中学生 | 400円(中学生は要生徒手帳) |
幼児(4歳以上) | 200円 |
満4歳以上で構成された25名以上の団体は2割引きです。
また、身体障害者手帳をお持ちの方、療育手帳をお持ちの方、障害者手帳をお持ちの方は、それぞれ付添いの方1名と共に入園料が無料となります。
前売り券
7月1日(土)~8月27日(日)まで、1割引きになる前売り券が発売されます。
購入できるのは、セブンイレブン、ミニストップ、サークルKサンクス、ファミリーマート、ローソンの各コンビニです。
店頭端末のJTBボタンからお求めになれます(JTBの商品番号0246272)。
ただし、購入した入園券の変更・払い戻しはできないので、ご注意くださいね。
施設
1回ごとに料金のかかるロッカーと、1日何度でも開閉でき、帰る際に100円が戻ってくるロッカーがあります。
1時間510円で、ゴムボートのレンタルができます。
1区画/1日3,090円でプライベートスペース(プールサイドシート)を予約できます。
稲毛海岸 稲毛海浜公園プール アクセス&駐車場情報
【所在地】〒261-0033 千葉県千葉市美浜区高浜7丁目1番1号
【問い合わせ】稲毛海浜公園プール TEL:043-247-2771 FAX:043-244-8248
【公式HP】http://inage-kaihinkouen.jp/01pool/index.html
アクセス
【バス】
- JR稲毛駅西口2番線バス乗り場より、海浜交通バス「海浜公園プール行き」で終点下車、または、「高浜車庫行き」で終点下車徒歩5分
- JR稲毛駅南口2番線バス乗り場より、海浜交通バス「海浜公園入口行き」で終点下車徒歩5分、または、「海浜公園プール経由アクアリンク行き」で海浜公園プール下車
- JR稲毛駅西口1番線バス乗り場より海浜交通バス「高浜南団地経由海浜公園入口行き」で海浜公園入口下車徒歩5分
- 京成稲毛駅より徒歩10分の京成稲毛駅入口バス停より、海浜交通バス「海浜公園プール行き」で終点下車、または、「高浜車庫行き」で終点下車徒歩5分
コチラで千葉海浜交通株式会社のバス時刻表を確認できます。
【自動車】
国道14号・357号浅間神社交差点を海側へ曲がり、約2km直進、海浜大通りを左折して約1km
駐車場
第1駐車場(約550台)と第2駐車場があります。
第2駐車場は、プールから約700m離れており、歩くと10分ほどです。
第1駐車場と第2駐車場では、利用できる時間が異なりますので、ご注意くださいね。
第1駐車場
プール開園中の土日祝日(お盆時期を含む)は、7:00~21:00、平日は、8:00~21:00となります(入場は20:00まで)。
第2駐車場
プール開園中の土日祝日(お盆時期を含む)は、7:00~19:00、平日は、8:00~19:00となります(入場は18:00まで)。
駐車料金
ここでは、プール開園中の料金をご案内します。
第1駐車場 | |
普通車 | 1日/1回 600円 |
大型車 | 1日/1回 2,000円 |
第2駐車場 | |
普通車 | 1日/1回 600円 |
大型車 | 1日/1回 2,000円 |
詳細は、コチラでご確認ください。
稲毛海岸 稲毛海浜公園プール 混雑予想&混雑回避
土日祝日やお盆期間等は、オープン時間の7時から既に車が多くなっています。
昼ごろには、駐車場が満車となってしまう可能性が高いですね。
土日祝日・お盆時期等は、早めに現地に着くようにした方が良いでしょう。
特に、第1駐車場に停めたい場合は、駐車場のオープン時間に合わせて現地に着くようにしましょう。
混雑を回避するには、以下がポイントになります。
- 前売り券を必ず買う
- お盆時期と土日を避ける
- 土日に行く場合は、駐車場のオープン時間に現地到着
- 更衣室が混むので、水着を着て行くとベター
まとめ
稲毛海浜公園プールには、流水プールやスライダープールなどたくさんのプールがあり、大人も子供も、一日中楽しめます。
その分、人気も高く混雑もしますので、計画を立てて早めに出発し、現地にも早めに到着するのが無難ですね。
プールは子供たちも大好きなレジャー施設。
稲毛海浜公園プールで存分に夏を楽しんでくださいね。