[br num=”1″]
今回は関東エリアからも手軽に行ける場所で、川遊びも楽しめる人気のキャンプ場所で穴場スポットの長瀞バーベキューを調べていこうと思います。
長瀞バーベキューをするなら、どこがいい?
関越自動車道の花園ICから車で約20分のところにあり、自然豊かな埼玉県長瀞町にある広大なオートキャンプ場です。長瀞オートキャンプ場では、バンガローなど宿泊施設も40棟以上あり、オートキャンプやデイキャンプなどに合わせた各種キャンプサイトが67サイトあり、川原を眺めながら、バーベキューが出来るのが魅力です。
詳しアクセス方法や利用時間などについて書いていきたいと思います。
アクセス
都心からも近く埼玉県の観光地である長瀞にあるキャンプ場は、関越自動車道の花園ICから車で約20分の場所になります。 もちろん電車を利用して行くことも可能です。
車を利用して | 関越自動車道の花園ICより国道140号を秩父方面へ約25分。 |
---|---|
電車を利用して | 秩父鉄道の野上駅より徒歩で約15分。 |
利用時間
3月1日~11月30日 | 11:00~16:00 |
---|---|
サマータイム (7月1日~8月末まで) |
11:00~17:00 |
9月 | 11:00~16:30 |
キャンプ期間:3月1日から11月30日まで(営業期間中は休みなし)
利用料金
利用料金 | 大人 1名 1,000円 こども 1名 700円 |
---|---|
駐車場 | 1台 500円 |
雨天の時
引用元:http://www.nagatoro-camp.com/option/
長瀞オートキャンプ場内のバーベキュー場では、屋根付きになっていますので、天気の心配はありません。
急な雨でも気にしないでバーベキューが出来るので嬉しいです。
レンタル予約
レンタル品もかなり充実していますが、レンタル品のほかにも売店があり、食料品だけでなく調味料も売っています。もし、バーベキューをするのに忘れてきても買うことが出来るので、とても便利です。
バーベキューセットも6人前から予約することができます。
※要予約(1週間前までのご予約となり、ゴールデンウィーク・海の日・お盆の時期は利用ができません。)
ご利用料金 | 1人 2,200円 (入場料+豚肉セット) 1人 2,700円 (入場料+牛肉セット) |
---|---|
セット内容 | 例:6人前 13,200円 肉(豚肉)1.2キログラム、カット野菜の盛り合わせ、焼きそば3玉、 焼肉のたれ、皿(トレー)、わりばし、鉄板、トング、 フライ返し、火バサミ、まき ※かまどの使用料も料金に含まれます。 |
なべ(特大・大・小) | (特大)700円 (大)500円 (小)300円 |
---|---|
お釜(1升炊き) | 500円 |
飯ごう(4合炊き) | 300円 |
BBQコンロ(鉄板・あみ付) | 1,000円 |
鉄板 | 300円 |
フライパン | 300円 |
ケトル | 300円 |
---|---|
ホットサンドメーカー | 300円 |
クーラーボックス(25ℓ) | 400円 |
クーラーボックス(35ℓ) | 600円 |
包丁、まな板、フライ返し、 ザル、ボウル、お玉、しゃもじ、 ピーラー、トング、火バサミ、バケツ |
各100円 |
予約とキャンセル
予約は電話のみでの対応になっているので、長瀞オートキャンプ場の事務所の電話番号まで受付時間の8:30~17:30に連絡をすれば大丈夫です。
周辺観光
長瀞オートキャンプ場の周辺では、様々な観光スポットがありますので、バーベキュー以外でも楽しむことができるので、穴場だと思います。
長瀞ライン下り | ダイナミックに荒川を船で下ります。船頭さんのガイドで楽しむ長瀞を代表するレジャーです。 |
---|---|
カヌー・ラフティング | カヌー、ラフティング、カヤックなどのリバースポーツが行われています。 |
秩父鉄道・SLパレオエクスプレス | 蒸気機関車SLパレオエクスプレスが走っています。 |
寶登山神社 | 長瀞オートキャンプ場より車で5分のところにあり、秩父三社のひとつになります。 |
埼玉県立自然の博物館 | 長瀞オートキャンプ場より車で10分のところにあり、長瀞の植物や化石のなどがあります。 |
口コミ
長瀞オートキャンプ場でバーベキューをされた方々の口コミを紹介したいと思います。
- テントサイトの広さが大きくて、広々と使えることができました。また、近くを散策すると、紅葉、岩畳、埼玉自然博物館など、いろいろと楽しめました。
- いろいろな施設をお安く利用できます。
自然豊かな環境で、友人や親子連れでバーベキュー、かんたんなスポーツ等アクティブに楽しむことができます。 - 夏休みの土日は少し混んでると思いますが、平日はわりと空いています。スペースもとても広いので大人数で楽しめると思います。小さな子供でも遊べるくらい川の浅いところがあるので家族でも楽しめると思います。
まとめ
有料のバーベキュー場になっていますが、キャンプ用品のレンタルもやっていてグッズを持っていない方でも気軽に楽しめます。また、初心者の方や女性だけのグループだけでもバーベキューをすることができます。
周りには自然もあるので癒し効果もあり、日常生活とは違った生活を送ることが出来るので、穴場だと思います。