キャラ弁で親子遠足をもっと楽しもう!難易度別の3アイデアをご紹介

キャラ弁
スポンサーリンク

1

幼稚園の親子遠足、楽しみですね。

2人分のお弁当を持って出発です。

親子遠足に持っていくのにぴったりなキャラ弁とは、どういったものでしょうか?

ちょっとした工夫でもお弁当がぐっとかわいらしくなりますし、せっかくの行事ですから、頑張って本格的なキャラ弁を作ってみるのも良いでしょう。

難易度別に3つのアイデアをご提案します。

目次

スポンサーリンク

 1. 難易度★ 親子でおそろいのお弁当!ワンポイントで華やかに

凝ったキャラクターを作る余裕がない場合でも、ワンポイントのひと工夫で、かわいらしいお弁当に変身させることができます。

秋の遠足なら、どんぐりやキノコ、ハロウィンカボチャのおかずはいかがでしょう。

作り方を簡単にご紹介します。

①ハロウィンカボチャ

焼いたチーズはんぺんに、海苔をカットして作った目鼻口をつける。

②どんぐり

ゆでたウィンナーとシメジ(傘の部分)を揚げパスタでつなぐ。

③きのこ

スティックチーズで軸を、ミニトマトで傘の部分を作り、揚げパスタでつなぐ。

スライスチーズをくり抜いた円形を傘にはりつける。

2

親子遠足の季節に合ったネタを探して、作ってみてくださいね。

スポンサーリンク

 2. 難易度★★ 親子遠足ならではの親子キャラ弁はいかが?

せっかくの親子遠足ですから、お弁当でも「親子」を作ってみてはいかがでしょう。

お母さんはニワトリ、お子さんはヒヨコ。

蓋を開けて、お互いのお弁当を見比べて楽しんでくださいね。

3

ニワトリとヒヨコの作り方です。

ニワトリ

丸めたごはんに、以下のパーツを取り付ける。

ゆでにんじん(トサカ)、チーズ(羽根)、海苔(目)、コーン(くちばし)、揚げパスタ(足)

ヒヨコ

黄色のデコふりをまぶしたごはんに、次のパーツを取り付ける。

海苔(目)、コーン(くちばし)、揚げパスタ(足)

どちらも、くちばしは揚げパスタでごはんに差し込んでいます。

 

他にも、カエルとおたまじゃくし、チョウチョと青虫なども面白いですね。

スポンサーリンク

 3. 難易度★★★ 親子遠足ならでは!対になるキャラ弁を作ってみよう

せっかくの親子遠足ですから、ちょっと頑張って、お子さんの好きなアニメの「対になるキャラクター」を作ってみましょう。

例えば、バイキンマンとドキンちゃん

4

作り方はこちら。

バイキンマン

①口の部分を残し、おにぎりを海苔で包む。

②チーズで目、ハムとウィンナーで鼻を、海苔で歯を作る。

③ハムとウィンナーは揚げパスタで固定する。

④耳は黒豆を揚げパスタで固定する。

ドキンちゃん

①デコふりオレンジを混ぜたおにぎりを作る。

②スライスチーズで作った顔の上に、目、鼻、口、ほっぺをつける。

※ウィンクでない方の目は、海苔、チーズ、枝豆を重ねます。

 

対になるキャラクターは、他にもいろいろありますね。

ミッキーとミニー、しまじろうとみみりん、プーさんとピグレットなど、2人が大好きなキャラクターに挑戦してみてください。

 

おかずが共通なので、キャラ弁を2回分作る場合と比べれば楽チンです。

海苔やチーズを切り出しておくなど、前日準備をしっかりして、当日の朝の負担を減らしておきましょう。

 

いかがでしたか?

ペアのキャラ弁で、親子遠足をより楽しく、思い出に残るものにしてくださいね。

キャラ弁
スポンサーリンク



monogakuをフォローする
イベント物語
タイトルとURLをコピーしました